東京おのぼりさん日記 TOKYO SKYTREE

東京に住んで学生をしていると、都内のいわゆる観光名所にはなかなか足が向かないという気持ちはよくわかる。私もかつて京都で学生をしている頃には、近所にあった金閣寺はもちろん、アパートのすぐ隣にあった大徳寺でさえ一度も行ったことはなかった。しか~し!ここだけは“旬”のうちに行っとく価値があるんとちゃうか?とあまり乗り気でない愚息一号を説き伏せてTOKYO SKYTREEへ登ってきた。

今行っとかんと、多分一生行かへんやろ?(笑)
以下、その点景であります。FOVクラシックブルーで撮ると曇り空もこの通り。(笑)

雲にかすむ眼下の風景。でも天気は回復傾向なのか、所々薄日が差してます。

展望台で飲んだドリンク。(^^)

スカイツリーの骨格はこのカメラで切り取るとエエ感じ。

近寄ってアングルを変えてもう一枚。

ソラマチ商店街のお土産屋さんにはこんなのが冷えてました。(^^)

ソラマチヒロバの噴水では子どもたちがずぶ濡れになって遊ぶ。(笑)

噴水のすぐ目の前、ファミレード フードリレーションカフェでいただいた遅い昼ご飯。

もう一度振り仰いでタワーに別れを。帰り際になってようやく青空が。m(_ _)m

私がスカイツリーへ行くとどうもお天気がよろしくないようですが、一度でいいからゲリラ豪雨の雨雲の中へ登ってみたい私です。落雷や局所的豪雨の被害は御免被りたいですし、あってはならないことですが、スカイツリーの展望台から見る夜の雷雲はすごいらしい。目の前の雲から雲へ稲妻が走るって。(^^;)

DP Merrill縛りによる東京おのぼりさん日記、もう少し続きまする~。m(_ _)m
by borderlines | 2013-08-06 18:59 | 東京